ロッチ20周年JAPANツアーに行ってきました!

ロッチ20周年JAPANツアーに行ってきました!

こんにちは、「手芸のまきの」、そしてデジタルプリントブランド「エムファブリック」のスタッフです。
今回は、6月14日(金)、大阪で開催された「ロッチ20周年JAPANツアー」にお伺いしてきましたのでご報告!

あいにくの雨模様でしたが、そんなお天気を吹き飛ばすような熱気にあふれた会場でした。

開場時間前に現地へ到着したのですが、すでに多くのファンの皆さんが…!
なんと、先が見えないほどの長蛇の列!

中に入ると、すぐに目に飛び込んでくる数々の展示ブース。


まずはお目当ての「ロールメジャーキーホルダー」を!と思ったのですが……残念ながらすでに完売でした。

気を取り直して、別のグッズをGET!
ロッチさんらしい遊び心あふれるラインナップに、思わず笑顔がこぼれます。

会場入り口には、今回のプレゼント企画の抽選ボックスも!

プレゼント内容は「カットクロス」または「コカドさん手作りバッグ」。
チケットの半券を入れて、お好きな方を選ぶ方式になっていました。

私はというと…さすがに応募は遠慮させていただきました(笑)
皆さまがご当選されますようにと、そっと願いを込めて見守っておりました。

当店エムファブリックから提供させていただいた「カットクロス」、
多くの方にお選びいただけたようで嬉しい限りです!

中には「テーブルクロスと勘違いされた方」もいらっしゃったとか…。
※カットクロスは布ハギレになりますので、お間違いのないようお願いいたします。

ご当選された皆さま、本当におめでとうございます!
勘違いも含め(笑)、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
来年は、もっと数をご用意できるように頑張らせていただきますね!

イベント終了後には、マネージャーさんのご案内で楽屋へご挨拶に伺いました。
久しぶりの再会…2年ぶりとなるご挨拶でした。

そして、なんと!
コカドさんから手作りのバッグをプレゼントしていただきました✨

感激です…大切に使わせていただきます!

差し入れには、鹿児島・天文館の「薩摩蒸気屋」さんの焼きどうなつをお持ちしました。
スタッフの皆さんにも喜んでいただけたようで嬉しかったです。

また、最後にはエムファブリックより
「ハギレセット」と、これから水着づくりにも活躍しそうな接触冷感ニット素材の詰め合わせをお渡しさせていただきました。

ロッチさん、20周年本当におめでとうございます!
これからのますますのご活躍を心より応援しております。